例年実施されている県農林水産部水産課による特産水産物提供事業により,3年生を対象としたセイコガニの無償提供がありました。生徒たちは食べ方のパンフレットを参考に,上手に?セイコガニを食べていました。(アレルギーのある生徒は,鯖の缶詰を食べました)。
本日13:00より若狭町PTA連合会ソフトバレーボール大会が三方体育館で行われました。本校からも2チームが出場しましたが,惜しくも優勝はなりませんでした。しかしながら,この大会の目的であるPTA会員相互の連携と親睦は十分に図ることができました。
本日、パレア若狭音楽ホールにて校内合唱コンクールが行われました。3年2組が最優秀賞を獲得しました。
11月24日(月)開催の若狭町PTA連合会ソフトバレーボール大会に向けて,18日夜,練習を行いました。終始和気あいあいの雰囲気ながらも熱のこもった練習となりました。大会当日が楽しみです。
11月16日(日),第6回古墳の里リレーマラソンが行われました。本校からも3年生2チームが出場しました。
今日は土曜授業がありました。キャリア教育の観点から,本校出身の小林栄三氏(伊藤忠商事株式会社取締役会長)に「中学生へのメッセージ」と題して,生徒からの質問に答える場面も取り入れながら,お話しいただきました。
今日は本校2年生が美方高校での授業や部活動を見学しました。また,夜には2年生保護者を対象に,美方高校との中高一貫教育についての説明会を行いました。(平成27年度より,美方高校との連携型中高一貫教育が,三方中,美浜中に本校を含めての三校体制で行われます。)
今日は後期校内研究会がありました。嶺南教育事務所から3名の先生をお迎えし,指導・助言をいただくとともに町内外の小中学校の先生方にも授業を参観していただきました。
関東北信越少年新人軟式野球大会準々決勝は栃木県宇都宮市立雀宮中と対戦し、惜しくも1-2で敗れました。大会出場にあたっては、応援に来てくださった保護者をはじめたくさんの方々にお世話になりました。本当にありがとうございました。
E4%BA%BA%E8%BB%9F%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A4%A7%E4%BC%9A/%E6%BA%96%E3%80%85%E6%B1%BA%E5%8B%9D%E6%88%A6/
本日より第17回関東北信越少年新人軟式野球大会が宇都宮市清原球場で行われ、本校野球部が福井県代表として出場しています。1回戦は群馬県代表伊勢崎市立第三中学校に5-2で勝利しました。