2015年3月26日 (木)

3月26日(木) 保育所訪問

 本日、本校芸術部が、三宅保育所を訪問し、手作りの紙芝居による読み聞かせなどを行いました。

P1060753


P1060758


2015年3月24日 (火)

3月24日(火) 修了式

 本日、修了式が行われました。校長先生からは,canonグループの行動指針の原点ととなっている三自の精神「自発」,「自治」,「自覚」をもとにしたお話がありました。

P1050692


2015年3月20日 (金)

3月20日(金) 生徒会役員選挙

 本日午後,次年度前期生徒会役員選挙が行われ,生徒会長,副会長が決定しました。投票に先だって行われた立会演説も素晴らしいものでした。

P1050677


2015年3月12日 (木)

3月10日(火) 卒業式

平成26年度第64回若狭町立上中中学校卒業証書授与式が行われました。雪が降る肌寒い日となりましたが,凜とした雰囲気の中,すばらしい卒業式となりました。

170


2015年3月 9日 (月)

3月9日(月) 三送会

 本日午後,三送会が行われました。吹奏楽部がオープニングを飾り,生徒会企画のクイズやスライドショーで,3年生との思い出をふりかえりました。

P1050600


Dscf33251


2015年3月 5日 (木)

3月5日(木) 2年生球技大会

 先日は3年生の球技大会が行われましたが,今日は2年生の球技大会がありました。白熱した試合が展開され,クラス対抗戦の後には,教員チームと生徒代表チームとの交流試合も行われました。また,1年生の球技大会は明日行われます。

P1060975

2015年2月27日 (金)

2月26日(木) 球技大会

 本日3年生球技大会が男女別学級対抗で行われました。総合優勝は2組でした。

P1050551


P1050552


2015年2月12日 (木)

2月11日(水) 小浜市少年柔道大会

 11日(水),小浜市武道館において,第47回小浜市少年柔道大会が行われ,本校柔道部も参加しました。

Dscf32991


2月7日(土) 土曜授業

 7日(土),最後の土曜授業がありました。,1限目は,地域の講師をお招きして,1年生社会科の授業「上中歴史探訪」を行いました。2限目は,福井市から講師をお招きし,「生きてるって何?」というテーマで,紙芝居を交えた講演を聞きました。

Fullsizerender


2015年2月 6日 (金)

2月5日(木) 立志式

 5日(木)14:00より,若狭町パレア若狭において立志式が行われました。元服にちなみ,若狭町教育委員会などが毎年行っているもので,本校2年生が参加しました。

Img_0587