2014年2月27日 (木)

2月27日(木) 球技大会

 今日の午後,3年生の球技大会がありました。熱気と迫力にあふれるプレー,力一杯の応援がすばらしかったです。

P1050831

続きを読む »

2014年2月15日 (土)

2月14日(金) 校内公開授業

 14日(金)2時間目に音楽科の校内公開授業がありました。単元名は「箏にチャレンジ『さくらさくら』を演奏しよう」です。箏について「わかる・できる」こととグループでの学び合い活動を目指した授業で,見事にそのねらいを達成しました。楽しそうに箏の演奏,活動に取り組む生徒の姿が印象的でした。

Dscf20471

続きを読む »

2014年2月13日 (木)

2月13日(木) 3年生へのメッセージ

 3年生の教室には今,千羽鶴が飾られています。受験を控えた3年生に向けての1・2年生からの応援メッセージです。

Dscf20401 

 

続きを読む »

2014年2月 7日 (金)

2月6日(木) 立志式

 6日(木)14:00より,パレア若狭にて「若狭町立志式」が行われ,本校ならびに三方中学校の2年生が「誓いの言葉」をのべました。その後,「書を捨てず,旅に出よう。」という演題で一般社団法人若狭三方五湖観光協会事務局長である藤内氏のお話をお聞きしました。

P1090680 Dsc02053 Dsc02056 

続きを読む »

2014年2月 1日 (土)

2月1日(土) 福井県PTA連合会研修会

 本日、午後1時30分より文部科学省委託事業「ネットモラルキャラバン隊」福井県PTA連合会研修会が福井県生活学習館(ユー・アイふくい)で開かれ,PTA会長とともに参加しました。

 今年度は本校PTAでもネット利用に関する講演会等を行い,生徒やPTA会員の皆様への啓発を行ってきましたが,まだまだ知らなかったことも多く,子どもたちを取り巻くネット環境は日々変わっていることも含めて,継続した啓発活動が必要であることをあらためて感じさせられました。

Dscf50451

続きを読む »

2014年1月30日 (木)

1月30日(木) 特別支援教育校内研究会

 今日の5時間目は特別支援学級(トライ学級)での授業研究会がありました。嶺南教育事務所から指導の先生を招いて、これまでの取組の成果とこれからの本校の特別支援教育の在り方について協議しました。「俳句を作ろう」という単元でしたが、それぞれの思いが伝わる作品が発表され、この1年の成長を感じる授業となりました。

P1030823_2

続きを読む »

2014年1月27日 (月)

1月27日(月) 校内公開授業

 本日1時間目に国語科の校内公開授業がありました。題材は太宰治の「走れメロス」で,そのモチーフとされるシラーの「人質」との比較を通して,「走れメロス」の設定や意図について考える学習でした。

Dscf5020

 

2014年1月26日 (日)

1月26日(日) 県中学校バレーボール大会、県吹奏楽アンサンブルコンテスト

 福井県中学校バレーボール大会が1月25日(土)~26日(日)に南越中,朝日中で行われ,本校男子バレーボール部,女子バレーボール部が出場しました。

 男子:予選トーナメント 上中2-1清水 

     準決勝リーグ   0勝3敗:上中0-2至民,上中0-2三国,上中0-2宮崎

 女子:予選トーナメント 上中0-2大東

 

 また,1月26日(日)には福井県吹奏楽アンサンブルコンテストが越前市文化センターで行われました。

 打楽器4重奏:銅賞    フルート2重奏:銀賞

H25_6 

 

  

 

2014年1月21日 (火)

1月21日(火) ストレスマネジメント

 今日は,受験を控えた3年生を対象に,スクールカウンセラーの先生による「ストレスマネジメント」の授業がありました。ストレスに関する話を聞いた後,漸進性弛緩法,ペアリラクゼーションを行いました。

P1090625

2014年1月19日 (日)

1月19日(日) 吹奏楽コンテスト,小浜市バレーボール協会長杯

 本日、第47回嶺南地区吹奏楽アンサンブルコンテスト(兼 第47回福井県吹奏楽アンサンブルコンテスト嶺南地区予選)が,パレア若狭にて行われました。結果は以下のとおりです。

最優秀賞:打楽器4重奏

奨励賞:フルート2重奏

金賞:打楽器4重奏・クラリネット6重奏・フルート2重奏・金管合奏

銀賞:サックス4重奏

福井県吹奏楽アンサンブルコンテストには,打楽器4重奏・フルート2重奏が出場します。また,打楽器4重奏から1名が個人奨励賞に選ばれました。

P1090603 P1090616  
 また,小浜市バレーボール協会長杯が小浜第2中学校体育館で行われ,男女ともに優勝しました。この大会は,福井県中学校バレーボール大会の予選も兼ねており,両チームとも25,26日に行われる県大会に出場します。