7月5日(土)から13日(日)まで行われていた第52回若狭地区中学校夏季総合競技大会の表彰を行いました。
本日15:25より,第52回若狭地区中学校夏季総合競技大会に向けての壮行会を行いました。
本日、おおい町総合運動公園多目的グラウンドにて、第52回若狭地区中学校夏季総合競技大会ソフトボール競技が行われ、上中中学校は小浜中学校に5-0で勝利しました。12日(土)からソフトボール部の残りの試合も含め、他の部の試合も始まります。
いよいよ若狭地区中学校夏季総合競技大会が開催されます。まずは5日(土)に,おおい町総合運動公園多目的グラウンドにてソフトボール部の試合が行われます。今日はそのための壮行会がありました。他の競技は12日(土)から開催されます。 また、壮行会後は9月5日(土)、6日(日)に行われる上中祭のテーマが発表されました。
18日(水)夜,地域学校協議会が行われました。委員の方からは,これからの教育活動のポイントとなる貴重なご意見をいただくことができました。
14日(土),本校体育館と町上中体育館を会場に,本校出身の荻野正二さんをはじめ荻野さんがアドバイザーを務めるサントリーサンバーズの選手によるバレーボール教室がありました。 また,吹奏楽部と芸術部の保護者参観・懇談会も上中中学校を会場に行われました。(他の部も別の日に保護者参観・懇談会を行っています)
本日午後,プール清掃が終了しました。 生徒たちも水泳学習を楽しみにしている様子です。
11日(水)午後,前期校内研究会が行われました。嶺南教育事務所から2名の先生をお迎えし,本校の研究に関する取り組みの他,生徒指導,人権教育への取り組みなどについて協議しました。