先週もいろいろなことがありました。
◆11月11日(水) 美方高校見学会
上中中・三方中・美浜中の2年生が美方高校の授業や部活動を見学しました。
◆11月13日(金) セイコガニの無償提供
県の特産水産物提供事業(セイコガニ無償提供)が今年も行われ、3年生がセイコガニを試食しました。
◆11月14日(土) 土曜授業と教育講演会
土曜授業が行われ、ふるさと若狭町に関する公開授業やふるさとを理解・探索する活動を行いました。また、若狭町PTA連合会と本校PTA主催による教育講演会も行われました。教育講演会では、「コケコッコー」といって、孤食(一人で食べる)、欠食(朝食を抜く)、個食(家族が同じテーブルで食べていても、それぞれ違う物を食べる)、固食(いつも同じ物を食べる)に気をつけるなど、有意義なお話を多数聞くことができました。